日常
お散歩は発見がいっぱい。私と息子の大好きな時間。

私の息子今歩くのがとても楽しい時期です。 天気がいい日が続くこの季節は、お散歩によく出かけます。 この前は、始めてのお散歩コースに行きました。 人気があまりなく、ただただお散歩をするようなところでしたが、騒がしくしても周 […]

続きを読む
日常
好きも嫌いも他人を気にして言えないなんて

音楽を聴くのが好き、と胸を張って言えません。 好きなアーティストもいる、CDも買う、ラジオで好きなアーティストがゲスト出演した時は正座しながら聴く……けど胸を張って音楽が好きです、とは言えません。 胸を張って音楽が好きだ […]

続きを読む
日常
新生児グッズの情報収集!ベビーザらスへ行きました。

妊娠6ヶ月の妊婦です。 辛かったつわりも終わり、体調が安定してきたこともあり、最近気になりだしたのが新生児グッズの準備についてです。 ネットの情報には、「新生児用グッズは準備は安定期に入ったら少しずつ始めましょう」と書い […]

続きを読む
お役立ち
クリスマスツリーと子供のためにダンボールで作ったおうち

友達の家にお邪魔した際、大きなダンボールハウスがリビングにありました。 小さなお子さんがいるので、その子のために旦那さんが週末がんばって作ったんだそうです。 凝ったつくりではなく、中に入れればいいくらいの作りなのですが、 […]

続きを読む
仕事
大阪に単身赴任中の主人に友人ができました

主人が大阪に単身赴任して半年が経ちます。 主人はどちらかというと無口で口下手、真面目一辺倒の人です。 辞令がでたときは、主人は正直悩んでいました。 というのは大阪の人のイメージは明るくてマシンガントークで、ぼけつっこみが […]

続きを読む
日常
最近の日々の出来事、思うことについて

最近は、人生について考えることが多くなっています。 いい人生とはどういうものか、どういう生き方が充実した人生といえるのか、そういったことを考えています。 自分の思うとおりに物事が進めば、とても満足できる人生かもしれません […]

続きを読む
学校・勉強
楽しいタッセルの教室

タッセルは元々はショールやマントの飾り件留め具といった役割をしていた、布製品の実用備品でしたが、今やその可愛さ、デザインの多様性に魅せられた人が、装飾用として独立して使う事も増えました。 日本風に言うと房飾りですね。これ […]

続きを読む
日常
ぜーんぶ暑さの所為!

最近とにかく暑くって完全に夏バテ気味です…。 節約の為に午前中一人の時はクーラーを入れないように頑張っていますが、そうすると家事が本当に億劫なんですよね〜。 洗濯物干すだけでもう汗だくだくです。 暑くて食欲ないから食事も […]

続きを読む
日常
ダニが・・・

うちにダニが出ました・・・。 1週間前から急に! もう、体中さされてさされてかゆくてかゆくて泣きそうです(泣) 強力な掃除機で吸えばダニが死ぬとインターネットで見つけ、1週間前からとりあえず掃除機をかけまくりましたが、ま […]

続きを読む
日常
実家に行く

夫と長女が私の実家の近くで遊んでいる間、私は先に次女と一緒に実家に帰りました。 生後9か月、ちょうど場所みしり、人見知りをする次女です。 実家に着くと「ふーん!」などとかわいらしい声をあげて、しばらくは私の膝から降りよう […]

続きを読む